人気ブログランキング | 話題のタグを見る
excitemusic

青年海外協力隊のコンピューター技術でジャマイカにて活動中の_店長@akiのつぶやきです
by kyubu205
ICELANDia
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
リンク集
以前の記事
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


はったり

在外技術補完研修の受講目的の一つとして
ネットワーク&セキュリティーのワークショップ開催のため
ってのがあります。そんなわけで無駄にアメリカで遊んでた
わけではないのを証明するために新シリーズとして
ネットワークのワークショップを開催しました

3回で1シリーズの形式は従来通りだが
今までは午前中だけでやってたのを丸1日に変更
これに関してはスタッフと「昼食はどうするんだ」って
事で揉めたが(ジャマイカでは丸1日のワークショップの場合
主催者側が昼食を提供するのが通例)

「知識や技術を教わってるんだから昼食ぐらい
自分で払うのが当たり前」「昼食代以上の価値がある
知識、技術を覚えることが出来る」と大見得を切ってみたら

「それは分かっているが、これはカスタムなんだ」
「カスタムに甘やかされて慣れてしまっているんだよ」と
スタッフも事情はわかっているが、踏ん切れない模様

ここで”カスタムだから仕方がない”といって
妥協することも出来るがそれじゃあ何も変わらない
「そんなばかげたカスタムは捨ててしまえ」
「日本やアメリカでは数百ドル払って受講するんだぞ」
と、自分の語学に不自由なプレゼンがそんな価値があるわけ
もないのに思いきって言ってみた。

ジャマイカに一年いて覚えたことはハッタリが大事
言葉も不自由だしなんのバックボーンもないので
頼れるのは「これだけの技術を持っている」ということ
説得力を持たせる為にハッタリが必要となる

と、偉そうに言って押し切ってはみたものの
ランチ無しのワークショップに何人来るか不安ではあったが
5人に招待状を出して1回目2人、2回目4人、3回目3人と
微妙な結果で終わった。まあ、やる方としては
少ない方がフォローもしやすいしよかったけどね。

これからもJAROに訴えられない程度のハッタリを
使いつつやっていこう!!

そうそう、やはりアメリカで取得した
資格のパワーなのか効果は絶大で
参加者から終始して「サー」と呼ばれた
ちょっとむずがゆかったけどな
はったり_d0051019_12172033.jpg

はったり_d0051019_12173620.jpg
はったり_d0051019_12175440.jpg

# by kyubu205 | 2006-11-18 12:18 | Jamaicaにて活動中

熱き戦い

職場のリソースルームに職員が仕事で必要な時にインターネットに
アクセスできるパソコンを設置して管理してるわけだが
仕事とは関係ないあまりにも好ましくないサイトを見ていたら
次回からアクセスできないように設定を変更している。

職員の子供(小4くらい)もよく職場をうろうろしていて
インターネットは格好の暇つぶしのようである
やはり子供なんでゲームをやりたがる
「ゲームは出来ないの?」って聞いてきたら「出来ない!!」
と答えていたわけだがある日ネットのゲームをするようになっていた
どのようにしてるか見ているとちゃんとグーグルで検索して
ゲームサイトを探してやっているではないか

そんなわけで大体のゲームがFlashを使っているので
Flashをアンインストールしたらしばらくしたら
またゲームをしている。どうやらFlashを検索して
インストールをしている模様。

今度はインストール権限を出来ないようにしたら
しばらくするとまたまたゲームをしている
何故Flashがインストールされてるか見てみると
IEを使ってゲームをしている。
このパソコンはデフォルトではFirefoxにしていて
FirefoxはFlashのインストールにはユーザー権限が
関係してくるがIEを使った場合ユーザー権限が関係なく
インストールできる。

今度はIEのショートカットをスタートメニューから削除して
デスクトップからは起動できないようにしたら
なんとまたIEでゲームをしてるではないか
どうやってIEを起動してるか見ているとスタートメニューの
Windows Updateを起動してIEを起動さしているではないか

Windows Updateを削除したが今度はどんな方法を
やってくるのか楽しみ
完全にゲームを出来なくしようと思えば出来ないわけじゃないけど
子供がゲームの為とはいえ色々な方法でパソコンを操作して
覚えていくというのは見ていて嬉しい、大人より学習意欲が
あるし応用力もついていってると思う。
これも一つの技術移転かな
# by kyubu205 | 2006-11-09 11:22 | Jamaicaにて活動中

English has gone

在外研修から帰って3週間経過

研修中は朝から夕方まで講師がひたすら英語で喋る
夜は予習復習テスト勉強でひたすら英語のテキストを読む
こんな生活を2週間過ごすと不思議と英語がスムーズに
頭に入ってくるようになる。話を聞いていても
本を読んでも頭の中で日本語に変換することなく
意味が理解できるような気がした

実際、帰ジャマしてすぐにワークショップがあったのだが
今までで一番スムーズにプレゼンが行え
質疑応答も思った以上に詰まらずに出来た

しかし、、、2週間で詰め込んだ物は3週間あれば
綺麗サッパリどっかへ行ってしまった

詰め込み学習は良くない、やはり地道な努力が大事やとよく分かりました。。。
# by kyubu205 | 2006-10-14 11:14 | Jamaicaにて活動中

計画的投資

ある学校がコンピュータ6台とプリンタを買ったので
セッティングをして欲しいと依頼が来た

プリンタを見てまず驚き、カラーレーザープリンタで
ネットワークにも対応出来る
6台のPCも最新スペックで液晶モニター付き

これだけの機器を学校に導入することはよいことである
どうやって手に入れたのか聞いたら「予算を組んで買った」
とのこと、積極的に最新機器を導入することは素晴らしい
しかし機器には維持費、ランニングコストって奴が
定期的に発生する。

カラーレーザーのトナーがいくらするのかを知っているのか
何枚コピーすればトナーが無くなるのかを知っているのか
液晶モニターが絶対に必要だったのか
多くの学校でトナーが無くなり使われていないプリンタを見た
スペアパーツがあれば修理可能なパソコンを見た

維持費を長期にわたり捻出できないのであれば
初期投資を削り後の維持費に回すべきである
最新機器が欲しいのは分かるが
長期的にものを見て購入して欲しい
# by kyubu205 | 2006-10-09 10:26 | Jamaicaにて活動中

研修 番外編

2週間アメリカにいたわけやけど、やっぱどこか違和感を感じた

1,歩いていて「チン」と言われない
2.店の中でも店員から「ミスターチン」と言われない
3.街中に音楽がない
4.無駄にダラダラとしている人がいない
5.道路脇に座り込んで時間を過ごしている大人がいない
6.裸足で走り回っている子供がいない
7.タクシーの助手席に2人座っていない
8.歩いていてすれ違っても挨拶してくれない
9.女性より男性の方がでかい
10.相撲取りサイズの女性がいない

まあ色々と違いが感じたわけですが
それだけ、すっかりジャマイカに感化されてしまってるてことやね
# by kyubu205 | 2006-09-25 05:58 | Jamaicaにて活動中